ちーふ の ひととき

chromeOS・AndroidなどのGoogleに依存するちーふの日々

Chromebookでプレゼンしてみて困ったこと・・・と対応?

気まぐれな、ちーふです。

 

今回は
 「ChromebookPlus 」を使いプレゼンを行い、
                 困ったこと、と(あれば)その対応」
についてのお話。

 

という事で、

 今回ChromebookPlusを実戦投入してみた講演の
                スケジュール・シチュエーション(概要)は、

 ・スライド:54枚(今回スライドにアニメ−−ション無し)

 ・ファイル容量:約17MB
 ・使用ソフト:Googleスライド(ファイル作成はMicrosoft PowerPoint2013)

 ・講演時間:約120分(配分:前半55分+休憩5分+後半55分+質疑応答約5分)

 ・講演直前準備:約30分(機材セッティング、スタッフへの説明)

 ・講演直後片付け等:約20分(機材片付け、フタッフへお礼等)

 ・総時間:約3時間

 [ 総時間以外:スライド・機材準備・打ち合わせ等前日以前準備
   (これら準備がとても長いがとても重要!と考えるちーふですm(_ _)m)]

  ・会場:小会議室 と言った感じでしょうか?

 ・参加人数:計20名
   内訳;受講者・・・・・・・15名
      運営(ちーふ含め)・5名
  

途中電源系のトラブルでマイクがなくなり、声張りながら誤魔化しつつ頑張りましたが、進行としては概ね順調に予定通り終了出来たかなと思われます。

各工程で記憶に残る点

 ファイル作成時

 ・原因不明の図の消失
   本当にこれは原因不明でした…。
   PowerPointの線などの図形を組み合わせいくつか図を作り、
     念のためにpngに変換しGoogleスライドに貼り付けたのですが、
  1.貼り付け当初は図として表示される。
  2.ファイルを保存し、一度ファイルを落として、
       再度読み込むと…その図形部分が真っ白…。

  これはどうにもならなかったのですが、
           スライドを省略することで逃げ切り( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

 ・レイアウト崩れ
  予想していました、PowerPointで作ったスライドを
  普通にGoogleスライドに変換したら、見た目の段落ずれました。。。
  文字入力スペースをおおきくして対応できるものは対応したのですが、
  それでも駄目なものは・・・、
    改行・スペース
  で強制的に修正しました(TOT) 
          これは最後のデータで保存にも影響することに。。。

 

 プレゼン直前の準備

 ・プロジェクターとの接続

  プロジェクターへの投影は、ChromebookPlusには映像出力が無いので、
            いつも活躍する変換アダプターに活躍してもらいました。
 USB3.0でtypeCほんと一度使い出すと便利です! 
  充電・映像・速度速い!

 

 ・ファイル展開

   これが今回少し困った問題でした…。
  17MBのデータ展開がかなり遅い(30秒ちょっとかかりました、体感は1分位)。
  プロジェクターに表示させ確認する際は、遅くてもなんとかなるのですが、
                 問題はプレゼンスタートしてからでした。。。
  普通のデータ展開も遅いのですが。。。
   スライド表示ももっと時間がかかりました( ;∀;)

 プレゼン(講演)スタートして

 ・プレゼン途中で実習を挟んだら(-_-;)
  今回途中5分ほど実技を入れて講義に戻る形式を取ったのですが。。。
  画面ロックにChromebookなってしまいました。
  ただロックを解除すれば!と思い解除すると・・・( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
  スライド画面から通常の編集画面になっているではありませんかヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

  焦らず、スライドスタート!・・・・!

   読み込みに時間が ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
  まぁ〜つなぎに喋るはめに Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!
  

 ・休憩時そして再開時

  案の定・・・休憩中にロック画面になったので、
           再開前にロック解除!スライド読み込み!

  乗り切りました。
 

 プレゼン終了後

 ・データ保存
  WindowsPCにデータ保存する際の問題点として
   Chromebookでレイアウト変更してしまった

  これに尽きると思います。

 形崩れてもPowerPoint形式で使用したファイル残しましたが…、
   毎回は出来ないなぁ ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
 

まとめ

 本気の講演会では…、使えないことは無いです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

 けどPowerPointで作成したスライドはスライドレイアウトの変更が必要なったり、
   図形が行方不明になったりがあるので、スライドの使い回しには注意が必要。
 究極は保存のファイル形式をどうするかという点も問題となり、

 現状会社では、Windows強し! なので、手間がかかりすぎるかも。。。

Chromebookの使用用途につながっていきますが、
 Chromebookの画面を見ながらする、2・3人位の研修にはChromebookいいと思います。軽く・ペンも使えて「オォォーーー」と言われます。

 ネットでカタログ見せながら!というのにも非常に優れています!
本気の会場で多人数を相手にするには、会場設備・バックアップデータや後々のファイル保存を考えるとWindows系で攻めたほうが安全かな、一手間かからないし。という印象です。

 

Chromebookはグループ間のデータ共有には非常に有用なツールだと思います。

しかしちーふ的な印象になりますが、スライド使ってプレゼン!と本気使用にはChromebookを使用されている多くの方々が言われていますが、やはりそれなりのWindowsPCの方がいいように思います。

また最近日本国内でもChromebook新機種導入されてきますが・・・、
高いですよね。。。
仕事目的で個人的にスペック・価格考えたら、Chromebook購入は難しいかなと考えてしまいます。


つまるところ、ちーふ的Chromebook
ネットしながら、ブロク書いて、プライムビデオ見て(Androidアプリです)、という日常使用。
出先で、Google Driveやカレンダー・Gmailでチーム内の情報共有するという際にも、起動が早くすぐにできるという点では最適です(Inbox便利ですが、動き重いです)。
こと本気の処理・プレゼンとなると、無理してChromebook使うとストレスやバックアップのパソコンとのデータ互換性を考えてしまうと…時々不安になってしまいます。

 

と、ちーふ的Chromebookの用途というお題とは離れた結末になってしまいましたが、最後までありがとうございました。

 

あくまでもChromebookの使用用途はちーふの個人的感想です。
参考程度に読んでいただけたら幸いです。